新着情報
GW期間中も規則正しい生活を
2016年4月28日 18:30 - 相学日誌
月末とはいえまだ4月なのですが、桜の咲き誇っていたあの頃が、もはや遠い日のことになろうとしています。
いよいよ、明日からGWがスタートします。
会社によっては10連休もあるそうですが、神戸校では、その間も2日、6日と学習サポートを行っています。
とはいえ、3連休が2回、締めに連休があり「長期休業」に違いはありません。
さて、この時期は「五月病」が流行ります。
長い休みの後に、体や心がしんどくなって会社や学校に行けなくなるのが、「五月病」です。
「五月病でやる気がでないんです。休ませてください。」
これでは困ります。
そうならないためには、休みといえども規則正しい生活を心がけ、
連休明けの生活がいきいきと迎えられるように頑張ってほしいものです。
そして教室で楽かったできごとをたくさん聞かせてもらえたら嬉しいです。
神戸校の生徒もGW前の一区切りにレポートに取り組みました。
相生学院高等学校 神戸校より
5月突入! »