新着情報
梅雨です。
2016年6月8日 17:53 - 相学日誌
近畿地方では6月4日から梅雨入りしたそうです。
ちなみに今日は晴れて、雨傘ではなく日傘をさしてきました。
梅雨というのは連日雨、雨…
と雨が2回でtwo雨(ツー雨)!なんて語源ではありませんが
うっかり思いついてしまったので書いてしまいました。
ですが、梅雨の時期はどうしても気圧の低下があるせいか
気分も憂鬱になりがちですよね。
私の場合ですと、見えない»何か»に暗いほうへ引っ張られる気分です。
そんなときは先ほどのように、親父ギャグで頭を使いつつ
(脳トレにも効果があるらしい←?)
気分を明るくするという、名付けて
『一石二鳥キャンペーン』を一人で実施しています。
ですが、そんなセルフ発電みたいな荒業ができるようになったのも大人になってからです。
高校生のうちは、親や友人に相談したりしていました。
相生学院高校ではスクールカウンセラーを配置しておりますので
生徒・保護者の方は無料で利用することができます。
梅雨を終えれば夏本番です!
今年もカラッとした気持ちのいい夏になってほしいなと思う今日この頃でした。