新着情報
神戸からの手紙
2016年10月4日 14:47 - 相学日誌
昨日10月3日は「神戸観光の日」だったのですが、
皆さんは神戸に遊びに来ましたか?
実は、観光の日の昨日、神戸市内のあちこちの施設(王子動物園、六甲山牧場、風見鶏の館など)が一日中
無料で開放されていたのです。
虎やライオンが見放題、ヒツジと遊び放題だったのです。
知らなかった?それは残念なことをしました。
しかし、しかしです、今年は昨日だけでは終わらないのです。
しばらくの間イベントがまだまだ続くのです。
というのも、神戸を舞台にしたNHK朝の連続ドラマ「べっぴんさん」が昨日から放映されていますよね。
それで、その放映を記念して、神戸市では、10月3日だけであった「観光の日」を、
10月1日から11月30日まで2ヶ月間のKOBE COLORS(コウベカラーズ)に拡大するそうなのです。
これからほぼ2か月、市内一円で観光キャンペーンを展開します。
例えば、「まやビューライン」(摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー)は、
この期間中に、夜間特別運行を実施します。
空中から眺める百万ドルの夜景・・・想像しただけで美しさが目に浮かびます。
他にも楽しいイベントがいろいろと企画されているみたいですから、
ネットで調べて、ぜひ神戸に足を運んでくださいね。
その際には神戸校にも遊びに来てくださいませ。
PPAP »