新着情報
最近思うこと
2016年10月6日 18:23 - 相学日誌
相生学院(本サイト)ブログを読みながら、先生方の文才に激しく嫉妬する毎日です。
中でも、姫路校のブログに登場するT先生やY先生に至ってはとびぬけて表現力が豊かです。
小さいころから何かにつけて文系科目というものが苦手でした。
(嫌すぎて漢字ドリルを捨てたこともあります。もちろんすごく怒られました。)
健康と豪快な笑い声だけが取り柄の人生でしたが
理系科目だけは好きで、大学も理工学部に進みました。
天は二物を与えないと言いますが、1つはちゃんとあるもんだなぁと感じました。
神様ありがとう。
最近相学生を見ていても感じることが多いです。
相生学院は通信制の高校ですから、伸ばせるものをどんどん伸ばすための時間があります。
勉強を伸ばすために塾に通う時間。筋肉を鍛えるためにジムに通う時間。
プロになるためにスポーツに打ち込む時間。働く時間。
自分が高校生の頃、今ぐらい通信制高校の制度があれば
どんな人生を送っていたのかな…と少しうらやましく思う今日この頃でした。
(この写真は相生本校で私が撮ったのですが、写真の才能は微妙のようです。泣)