新着情報
総合学習『国際理解』を行いました。
2014年7月2日 09:45 - スクーリング情報
6月28日(金)WFWP(国際連合に認定されているNGO法人・世界平和女性連合)
主宰の「女子留学生日本語弁論兵庫県大会」が神戸市で開催され、視聴見学に行きました。
中華人民共和国、イギリス、マレーシア、ベトナムなどから
神戸大学大学院、兵庫県立大学や姫路独協大学などで学んでいる8人の留学生が
自分の夢や日本で感じたことなど、思いをこめて語ってくれました。
神戸大学大学院で学んでいる程莉さんが
「世界平和のためにできること」
という演題で優勝し、今度は関西大会、更に東京大会へと進んでいきます。
困難なことがあっても学ぶという勇気と意欲に感動いたしました。